月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午 前 |
宮田 |
宮田 |
宮田 |
宮田 |
宮田 中野 |
宮田 広大 |
午 後 |
宮田 |
手 術 |
宮田 | 手 術 |
宮田 |
― |
診療時間 | 窓口受付 | Web受付 | |
---|---|---|---|
午 前 |
9:00- 12:30 | 8:00- 12:30 | 9:15- 12:00 |
午 後 |
14:30- 18:00 | 13:30- 18:00 | 13:45- 17:30 |
8月 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
1* | 2 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22* | 23* |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
9月 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
29 | 30 |
10月 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■午後手術 ■午後休診 ■休診
■ 8/12(火)~15(金):お盆休み
■ 8/17(日):当番医 ※救急外来のみ
■ 8/22(金)午後:宮田院長出張のため、17時までの診療となります。
■ 8/23(土):1診)宮田章院長はお休みで、2診)宮田真弓子医師のみ診療します。
■ 10/9(木)午後~11(土):学会参加のため休診
■ 学校等のお昼の検診日
【8月】1日(金)、22日(金)
*検診日は午前の受付人数制限や午後の外来開始の遅延が予想されます。ご了承ください。
■ 山根医師(月曜~木曜)は4月17日で退職しました。
▼午後の受付開始時間変更▼
【現在】
窓口13:30~/Web13:45~
【2025年9月1日以降】
窓口14:00~/Web14:15~
※スタッフの休憩時間確保のため、患者様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
※午前診療終わりから14:00まで入口は閉まります。
医療法人みやた眼科
広島県広島市西区井口4-2-34
TEL.
FAX.
■最寄り駅
広電宮島線「修大協創中高前」駅前徒歩30秒
「JR五日市駅」「JR新井口駅」間です。
■駐車場
多焦点眼内レンズによる白内障手術は先進医療制度に代わり、選定療養にてご利用いただけるようになりました。
■ 2025.10.9-12 第79回日本臨床眼科学会参加予定
■ 2025.9 HOYA社の多焦点眼内レンズ「Vivinex Gemetric/plus」導入
■ 2025.8.23-24 第27回眼創傷治癒研究会参加・発表予定
■ 2025.8 ジョンソンエンドジョンソン社の多焦点眼内レンズ「ピュアシーPureSee」導入
■ 2025.7 ボシュロム+(定期配送)取扱開始
■ 2025.6.20-22 日本白内障屈折矯正手術学会JSCRS(福岡)に参加・発表
■ 2025.5月より近視進行抑制点眼剤『リジュセアミニ点眼液0.025%』(参天製薬)取扱開始(保険適応外)
■ 2025.5 アルコンMARLO(マルロ)取扱開始
■ 2025.4.20 月曜から木曜までを担当している山根医師が4月20日で退職予定です。
■ 2025.4月から水曜午前の2診)中野医師は診療を行わず、宮田院長の1診体制となります。
■ 2025.2.20-22 角膜カンファランス(和歌山)参加しました。
■ 2025.1.31-2.2 日本眼科手術学会(神奈川)参加しました。
■ 2025.1 キャッシュレス決済に対応しました。
■ 2024.12 ジョンソンエンドジョンソン社の多焦点眼内レンズ「オデッセイOdyssey」導入
■ 2024.7 アキュビュー定期便取扱開始
■ 2024.4 ワンデーアキュビューオアシスMAX(単焦点・遠近両用)先行取扱開始
■ 2022.11.16 ドクターズ・ファイルの取材記事が掲載されました。